【終了しました】杉田せつ子&角谷朋紀 バロック・ヴァイオリンとヴィオローネのデュオ・リサイタル
2024.05.09

杉田せつ子&角谷朋紀 バロック・ヴァイオリンとヴィオローネのデュオ・リサイタル
日時:2024年5月24日(金)18:00開場/18:30開演
場所:Salon blue
高松市北浜町5-5 大運組ビル5F 北浜alley内
料金:¥5,000(税込) ワンドリンク付き
主催:volga volga.
ご予約・お問い合わせ:shiorikurushima@gmail.com
※お食事をご利用の方は、ご予約時にお申し付けください。
~パンテオン神殿に眠るアルカンジェロ・コレッリ~
と題して、1700年に出版されたアルカンジェロ・コレッリの代表作である作品第5番「ヴァイオリンとヴィオローネ、もしくはチェンバロのためのソナタ」から”フォリア”を含む1,3,12番を、そしてコレッリの弟子であったとされるカルボネッリ、コレッリのスタイルで多くの作曲をしたヴィヴァルディ、バッハ…先日の歌舞伎/中村福助・児太郎丈の新作御舞台で演奏し、大変多くの嬉しい反響を頂戴した無伴奏パルティータやマッティスの小品と共に、お話も交えお届けいたします,。・:*:・☆゚
それから!今回特筆したいのは弦のことです。角谷さんご自身で製作なさった、素晴らしいガット弦を共に張って演奏いたします✨ その眩い倍音を纏った甘美な響きも併せてお楽しみにしていらしてください!私は、本当に感激して、初めてその弦を弾いたときには…ジャン=ジャック・ティボーが幼いころに例えたと逸話の残る「ダイアモンドで壁をこすった音!笑」しかり「まるで宝石のよう!」と思ってしまいました。
なお、東京では終演後に教会の別室にてお飲み物をご用意いたします🍷懇親のお時間となりましたら幸いです。
添付の、ご案内チラシのファイル(表/裏)を
ご参照いただき、ぜひご検討ください。
電子チケットは5月1日12時の発売です。
メールにご返信いただき、紙チケットでもご用意可能です。
青葉の輝く季節に…ぜひお誘い合わせいただきまして 皆様のお越しをお待ち致しております🍀
どうぞよろしくお願い申し上げます!
杉田せつ子
〈プログラム〉
Arcangelo Corelli (1653-1713) : Sonata a Violino e Violone Op.5-1,3,12 “Folia”
A.コレッリ : ヴァイオリンとヴィオローネの為のソナタ 作品第5番 第1,3, 12番「フォリア」
Girolamo Frescobaldi (1583-1643) : Se l’aura spira
G.フレスコバルディ :「そよ風ふけば」
Giovanni Stefano Carbonelli (1699-1773) : Sonata da Camera No.10 g-minor
G.S.カルボネッリ : 室内ソナタ第10番 ト短調
Antonio Vivaldi (1678-1741) : Violin concert, RV208 “Grosso Mogul” 2nd mov. h-minor
A.ヴィヴァルディ : ムガール大帝, RV208 より「レチタティーボ」ロ短調
J.S.Bach (1685-1750) : Solo Partita Nr.1, Sarabande-Double
J.S.バッハ 無伴奏パルティータ第1番 BWV 1002 より
サラバンド=ドゥーブル
Nicola Matteis (1650-1713) : Ayres
N.マッティス : エアー集より
*曲目は変更される場合がございます 予めご了承ください
〈日時〉
5/24(Fri) 高松
18:00 open / 18:30 start
香川 会場 : Salon blue
高松市北浜町5-5 5F 北浜alley内
¥5,000(税込) ワンドリンク付き
主催 : volga volga. お問い合わせ : shiorikurushima@gmail.com

